家庭菜園【Kitchen garden】

初めての家庭菜園 白菜失敗’25

初めての家庭菜園で白菜に挑戦してみましたが失敗してしまいました😟ここまでは成長はしましたが...雨が降らないので水分不足だと思います。水やりをしてみましたが効果がありません。残念ですが、また挑戦してリベンジしたいと思います。
ブログ【Blog】

Time to start a new chapter

HAVEAHAPPYNEWYEAR2025
家庭菜園【Kitchen garden】

初めての家庭菜園 大根成功’24

初めての家庭菜園で大根が成功しました💪収穫するタイミングが少し早かったかもしれませんが、ここまで成長すれば成功と言えると思います。大根は葉っぱも美味しいので、細かくお新香にして炊きたてご飯の上にかけてお醤油を垂らせば、それだけでご飯がすすむ...
家庭菜園【Kitchen garden】

初めての家庭菜園 ほうれん草成功’24

初めての家庭菜園でほうれん草が成功しました😁まだ少し小さめですが、ここまで育てば成功したと言えると思います。根っこがとても長いです。夏の葉物野菜は虫に食べられて穴だらけになってしまいますが、この時期に育てる葉物野菜は大丈夫でした。因みに他の...
家庭菜園【Kitchen garden】

初めての家庭菜園 ビタミン菜’24

初めての家庭菜園でビタミン菜に挑戦です💪初めて聞く野菜ですがテレビで紹介されているのを観て興味があったので種を蒔いてみました。種はとても小さくて黒くて丸い形をしています。赤い色をした種も混じっています。いつも通り水やりをして種が入っていた袋...
家庭菜園【Kitchen garden】

初めての家庭菜園 霜よけ’24

もう既に朝には畑一面に霜がおりるような時期になってしまいました。春菊にも霜が.....ほうれん草にも.....早速、キャベツに不織布をかぶせて霜よけ対策を施しました。寒さによって野菜の甘みが増す利点はありますが、特に葉っぱものの野菜にとって...
家庭菜園【Kitchen garden】

初めての家庭菜園キャベツ’24

初めての家庭菜園でキャベツに挑戦です💪苗からの挑戦になりますが、とても楽しみです。植えて2~3日は元気がなくなるので心配にはなりますが元気に復活します。今まで育ててきた葉物野菜の中では大きい部類になるので、とても楽しみです。他の野菜もスクス...
家庭菜園【Kitchen garden】

初めての家庭菜園ニンニク’24

初めての家庭菜園でニンニクに挑戦です💪ニンニクの種は、そのまま食べたくなるような普通のニンニクを植えます。尖っている方を上にして深く植えていきます。一粒ずつ15cmぐらいの間隔を空けながら100個程度を植えました。埋め終わったら肥料を与えて...
家庭菜園【Kitchen garden】

初めての家庭菜園 冬野菜の種まき完了’24

初めての家庭菜園で、白菜・大根・ほうれん草・春菊の種を撒きました。ちなみに上の写真の種は春菊です。何処に何を植えたのかが分からなくならないように弓で区画をして種の入っていたパッケージを立てておきます。ちなみに、先日植えたネギの芽が出てきまし...
家庭菜園【Kitchen garden】

初めての家庭菜園ネギ’24

初めての家庭菜園でネギに挑戦です💪一本ネギですが、種からの育成なので気合が入ります。写真では分かりづらいですが黒い粒が種です。なるべく種と種が近くならないように撒きます。この時期は蚊に刺されるので、首にタオルを巻いて長袖での作業です。種が見...